当サイトでは、アフィリエイト広告を利用して商品やサービスをご紹介しています。
リンクを経由して売上が発生すると、一部が運営者に報酬として入ることがあります。

ブログ

MDR-EX31BNのイヤホンだけ別売りで買える?付属品以外の対応型番

どうも、エスジェイです。

この記事では、ソニーのノイズキャンセリングイヤホン「MDR-EX31BN」について解説していきます。

 

エスジェイ

わたしは長らくこのイヤホンを愛用していますが、本体よりもイヤホンが壊れやすいのです。

 

結論:Amazonで買えるMDR-EX31BN対応のイヤホンはこちら

Amazonで在庫をチェックする

 

MDR-EX31BNに対応しているイヤホンはある?

MDR-EX31BNは、ノイズキャンセリング機能も良くて、イヤホンと本体が繋がっているタイプなので、主流の耳に入れるタイプよりも使いやすいです。

ですが、本体は丈夫なんですが、イヤホンが片方だけ壊れやすいという欠点があります。

イヤホンだけ別で購入したいのですが、付属のイヤホンは別売りで購入するのが難しい状況です。(本体は2013年発売なので今では対応が少ない)

ですが、探せばMDR-EX31BNに対応する別売りのイヤホンは販売しています。

 

以下、別売りで対応しているイヤホンです

型番 対応状況 特徴 実売価格帯
MDR-NWNC33 ◎ 完全互換 ウォークマン用NCイヤホン。NC機能も問題なく動作 約3,000〜5,000円
MDR-NC31EM ◎ 完全互換 Xperia用NCイヤホン。音質も良好 約3,000〜6,000円(流通少)
MDR-NC750 ◎ 完全互換 ハイレゾ対応+通話マイク付き 約7,000〜10,000円(入手困難)

 

似ている型番のイヤホンに注意

 

MDR-NC31EMは対応していますが、MDR-NC31Eは対応してません。

MDR-EX31BNは特殊なイヤホンなので、対応している条件が限られてしまいます。

以下、MDR-EX31BNに対応する条件のイヤホンです

 

MDR-EX31BNに対応するイヤホンの条件

①5極ステレオミニプラグであること

MDR-EX31BNのイヤホン端子は3.5mm 5極という特殊な仕様です。
一般的な3極(ステレオ)や4極(マイク付きスマホ用)では、音が片側しか聞こえない/ノイズキャンセリングが動作しないなどの不具合が出ます。

②ノイズキャンセリング(NC)対応イヤホンであること

MDR-EX31BN本体にNC機能が内蔵されているため、NC信号を正しく受け取れる専用イヤホンが必要です。
NC非対応イヤホンでは、NC機能が使えません。

③SONY製の互換モデルであること

他社製イヤホンは物理的に挿せても、動作保証がない/NC非対応/マイク非対応の可能性が高いです。
互換性が確認されているSONY製イヤホンを選ぶのが安全です。

 

エスジェイ

わたしは何度も間違えて購入してしまったので注意しましょう。

 

MDR-EX31BNのイヤホンが壊れてしまったらどうする?

方法はいくつかあります。上記の対応モデルを探すのも良いですし、本体を中古で買ってしまうのも良いです。

わたしもイヤホン欲しさに、本体は壊れていませんが本体ごと3~4回は買い直しました。

中古で買えば値段的には、4,000円程度で買えましたが、さすがにAmazonでも在庫が少なくなってきています。

 

エスジェイ

こういう時には、メルカリは便利です。
メルカリなら中古で安い品が探しやすいです。

 

メルカリで探す

 

イヤホンだけでバラ売りで購入しても、同じくらい値段がするので、安く買いたいなら中古で買う方が良かったりします。

 

まとめ

MDR-EX31BNのイヤホンだけ壊れた場合、に対応しているイヤホンはあるが今新品で買えるモデルは少ない。

以下3つが対応モデル。

MDR-NWNC33

MDR-NC31EM

MDR-NC750

 

エスジェイ

わたしが実際に動作確認ができたのはMDR-NC31EMだけです。

 

-ブログ